「いろはにほへど SNS勉強会」  いじ☆かるstudio(井尻駅近く)

teru10162012-10-14

17時半〜 お茶代300円 平松氏(劇団うりんこ)主催
WSなるものは以前、地域の町つくり委員会に所属していたとき以来。 町つくりのときはとにかく大勢の意見を集約するってのが一番の目的だったような感じがする。 今回は演劇系で知った劇団うりんこの平松さんのWSでよくわかんないけど近いから行ってしまえ〜的なノリで。 いじ☆かるstudioはすごく趣はあるのだけど、人集まるんかな〜 私みたいに地元なら来るかもしれないけど、遠方の人が井尻に来てくれる確率って低くない??  参加者は5人。 演劇系が主で、福岡女学院の演劇系の方と非・売れの主宰殿といじ☆かるの方。 アウェイな感覚がばりばりあったのだけど、SNSをかじるのが大好きな私としては今回のWSは避けられなかった。 目新しいものには飛びつくのだけど、なかなか続かないのが難点。 今はFBメインだけど他も捨てがたいってことね。 このブログに関しても半ば惰性の感もあり(爆笑) 観劇数も減っているし、フェイドアウトしていくのかもね。 2時間半のWSだったけど、あ、あれも聞くんだった! これも聞くんだった! ってことが終わってから吹き出す。 まあSNSに関してはなるようにしかならんし、利用の度合いもほどほどといった具合なんだけど、今回はWSの手法としての分析方法にちょち注目した。 さまざまなSNSの特性を「強み、弱み、チャンス、脅威」で分類するとか「身体、知性、精神、感情」で分類するとか、この手法は町つくりのときも使ったのだけど、2方向でなく4方向ってのが私には新しかった。 そして、人間のライフスタイルまでに言及。「学ぶ、働く、遊ぶ、休む」うんうん、言い得て妙。 私の場合は「遊ぶ、遊ぶ、ちょっと働く、遊ぶ」だけどね。 というわけでガラにもない「学ぶ」をしてきました。 平松さんや参加者の皆様と交流できだのが嬉しかったし収穫でした♪